新築エクステリア事例 #2494

オープン外構で人が集う「緑」の玄関アプローチ

ファサードは建物と調和するモノトーン調。

ご近所さんとの会話も弾む、オープンな空間。

格子と植栽で外部からの視線をやわらかく遮る。

玄関までのアプローチはクランク状の設計。

つながりのある駐車スペースとエントランス。

植栽のお世話を楽しみ、憩いの場に。

お客様を招くことが多いため、広々としたウェルカムな玄関に。

門柱には天然石を使用し上質感をプラス。

DATA物件データ

  • 新築
  • 外構
  • 門まわり
  • 横浜エリア

ご近所さんとの会話も弾む、オープンな空間。

格子と植栽で外部からの視線をやわらかく遮る。

玄関までのアプローチはクランク状の設計。

つながりのある駐車スペースとエントランス。

植栽のお世話を楽しみ、憩いの場に。

お客様を招くことが多いため、広々としたウェルカムな玄関に。

門柱には天然石を使用し上質感をプラス。

REQUESTご要望

  • 植栽のある玄関アプローチにしたい
  • 2台分の駐車スペースをしっかり確保したい
  • デザインにもこだわりたい

POINTご提案のポイント

Instagramをきっかけにカエデスタイルを知ってくださったご夫婦。
以前から憧れていたご友人宅のお庭も、当社が手がけたものと知り…「これは運命だ!と思いました」とお話しくださいました。

新築のお住まいに合わせて、玄関アプローチ・植栽・駐車場スペースの設計施工をご依頼いただきました。人を招く機会が多いとのことで、「ウェルカムな玄関にしたい」というご希望を軸に、プランを進めました。

広々とした敷地を生かして、クランク状の玄関までのアプローチを設計。300×600サイズのタイルを使用し、シンプルながらも動きとリズムのある、印象的な導線が生まれました。駐車場も2台がゆったりと停車できるようなスペースを確保。駐車スペースとエントランス部分を区切らず、つながりを持たせています。

建物のモダンな雰囲気に調和するよう、ファサードはモノトーンでまとめつつ、門柱には天然石を使用し上質感をプラス。格子と植栽で外部からの視線をやわらかく遮りつつ、完全に閉じない[開かれた玄関まわり]を意識しています。

ご夫婦が思い描いていた「人が集い、心地よく過ごせる場所」は、ご友人やご近所の方との自然な交流が生まれる憩いの場へと育っています。