“ガーデンのある暮らしで
「家」「庭」をもっと豊かに”
デザインも機能性も兼ね備えたトータルプランニング
カエデスタイルでは、
お庭や外構エクステリアに関するニーズを
専門知識を持ったスタッフがフルサポート。
お客さまのライフスタイルに合わせた
使いやすさと過ごしやすさを考え抜き、
デザイン性の高い「外構・お庭づくり」を実現します。
無料相談の申し込み
【お打ち合わせの流れ・費用】と
【よくあるご質問】をご確認の上、
下記のいずれかでお申し込みください。
カエデスタイルの施工事例
カエデスタイルの手がけた
エクステリアの新築からリフォームの施工事例をご紹介
- 【SENSE】ラグジュアリー
- 【Infinity】カジュアル・リゾート
- 【BRANCH】ナチュラル・オーガニック
- 【ONE.】シンプル・モダン
金利1.8%、支払回数180回、団体信用生命保険付き
「ガーデンリフォーム」のポイント
現状の不満と未来のイメージの共有
カエデスタイルと一緒に解決しませんか?
動画で簡単に学べる
ガーデンリフォームで大切なこと
「アイテム買い」するとチグハグな外構に?!
ウッドデッキ・フェンスなどアイテムが欲しい場合は、単品で取り付けるのではなく、まず目的を明確にしてトータルでコーディネートすることをオススメします。
お庭リフォームの賢い資金計画
手を加えたい部分の優先順位をつけて「お金の掛け所」を決めていくことでムダのないプランになります。ローンを使っていち早くリフォームするのも結果的にコスパが良くなる方法の一つです。

coming soon
ガーデンリフォームをしたお客様の声
お客さまインタビュー_CASE.01
お客さまインタビュー_CASE.02

coming soon
無料相談の申し込み
【お打ち合わせの流れ・費用】と
【よくあるご質問】をご確認の上、
下記のいずれかでお申し込みください。
「新築外構」のポイント
建物のことに意識を集中しすぎず
庭やエクステリアのこともじっくり考える
動画で簡単に学べる
新築外構で大切なこと
資金計画時の外構予算はあてにならない?!
「外構予算は100~150万」と言われるケースが多いようですが、この金額にはあまり根拠がありません。実際にご要望をプランすると、予算が足りなくなる方がほぼ100%というのが現状です。
新築直後の外構リフォーム依頼が多い理由。
それは最初の外構予算に根拠がなく、希望が叶えられない・住んでみての不満が出てくるから。そこで私たちが大切にしているのは「トータルプランニング」という視点。
相談のタイミングと外構会社を決めるコツ
建物の配置やプランがある程度決まった段階が相談のベストタイミング。外構会社を決める際には多数の会社に同時に見積りを取って比較するのはやめておきましょう。
新築外構をしたお客様の声
お客さまインタビュー_CASE.03<その2>
お客さまインタビュー_CASE.04<その1>
お客さまインタビュー_CASE.04<その2>
無料相談の申し込み
【お打ち合わせの流れ・費用】と
【よくあるご質問】をご確認の上、
下記のいずれかでお申し込みください。
経験豊富なエクステリアのプロにご相談ください
カエデスタイルってどんな会社?
毎日を楽しく笑顔で、
そして心地よい暮らしをしていただくことを第一に考え、
ライフスタイルに合わせた
ガーデン・エクステリアをご提供しています。
建物や景観との調和、リビングからエントランスなど
内から外への空間のつながりを大切にした外構や
お庭で、家族が豊かな時間を
分かち合う住まいをつくります。
【福岡オフィス】アクセス
【福岡オフィス】施工対応エリア

【横浜オフィス】アクセス
【横浜オフィス】施工対応エリア

カエデスタイルが選ばれる理由
イメージしやすい3D画像

カエデスタイルでは、
3Dの立体画像によるお打ち合わせを行います。
様々な角度からプランを見ることができ、
「完成のイメージがわかりやすい!」
「打ち合わせが楽しい!」と大変好評です。
「お打ち合わせの時間も楽しく過ごしていただきたい」
「新しい生活に向けて
ワクワクした気持ちになっていただきたい」
という想いで、
スタッフ一同、お客さまお一人お一人にとっての
ベストなプラン作成・提案に力を注いでいます。
カエデスタイルのすべてを
YouTubeでご紹介
私たちが大切にしていること
私たちが目指すのは、家と庭が一体になった住まいで、空間・人・時間が繋がっていく暮らし。
わかりやすい3D画像のご提案
紙の図面だけだと完成のイメージがわきづらいですよね。立体画像でプランを確認できるので安心です。
自分でセレクトできる「4つのブランド」
目的やお好みに合わせてテイストや必要なものをセレクトできる、ガーデンブランドのご紹介。
無料相談の申し込み
【お打ち合わせの流れ・費用】と
【よくあるご質問】をご確認の上、
下記のいずれかでお申し込みください。