夏レジャーはお庭に決まり!子育て世代に人気の庭の楽しみ方5選
いよいよ!子ども達が楽しみにしている夏休みがスタートしましたね。今年はどこに連れて行ってあげようかな~と計画中のパパママも多いでしょう。また、近年は気温が高く「公園へ行っておいで」というのも心配ですよね。
そんな夏休みに、お庭は絶好の遊び場。
家族でのBBQはもちろん、プールに水鉄砲、花火などに大活躍です。家事をしながら、家の中からお庭のお子さんをみていることも可能。お外の気温が高いときには、すぐに涼むこともできますね。屋根やタープ、シェードなどで日陰をうまく作っているお客様も多くいらっしゃいますよ。
子育て世代のパパママ必見!
今回は、お客様からお知らせいただいた「夏の庭あそび」をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
目 次
菜園にシャボン玉!家族での誕生日BBQも
「今まで使えていなかったお庭が、遊べる空間になりました」とおっしゃるIさま。お庭を作るときのご要望にもあった家庭菜園。今年も収穫の時期を迎えようとしています。自宅の庭で採れた野菜は、お子さまも大喜びですね。
ファニチャーやグリルなど、こだわりのガーデンアイテムを揃えて、お誕生日には家族みんなでBBQを楽しんでいるようです。
お隣さんとの空間をやわらかく仕切るシェードは、オープンにしたり降ろしたりが可能。屋根もあるので日影ができ、夏も快適に過ごすことができるお庭です。
▼この事例の詳細ページはこちら▼
カスタムを楽しめるシンプルモダンの庭
芝生でゴロゴロ!お友達を招いてパーティーも
子ども達が安心して遊べるスペースが欲しいというご要望だったMさま。屋根付きのテラスで日陰をつくり、奥は人工芝のフリーなスペースになっています。お友達ファミリーを招いてのBBQパーティーもしているようですよ!
お子さま達もチェアやベンチに座る、タイルの階段に腰掛ける、芝に寝転がる…など「外の居場所」がたくさん生まれて大喜び。外に水栓があることで、水遊びもできますね!
▼この事例の詳細ページはこちら▼
モダンな屋根のテラスガーデン
ボール遊びにBBQ!お友達が集まるガーデン
子ども達がよく人工芝の上で遊んでいるというIさま邸。
お友達に声をかけると11人くらい集まったこともあるとか。
シャボン玉にボール遊び、いつも外遊びを満喫しているようです。
海が近くて強すぎる風がお悩みでしたが、風よけのためにルーバーやシェード、スリットを入れたデザインウォールを設置して心地よい空間に。家族みんなでBBQをしたり、外でお昼ごはんを食べる時間も快適になりましたね。
▼この事例の詳細ページはこちら▼
縦格子で叶うプライベートテラス
水鉄砲にストライダー!ブレイブボードも
暑くなると水遊びが楽しい!お子さま達は、お庭で水鉄砲でも遊んでいます。砂利だったお庭を、タイルテラスにしたNさま邸では乗りもの遊びが大人気。
ストライダーやスケートボードのように乗るブレイブボード(通称ブレボー)も楽しそうでした。
お庭でご飯を食べることも増えたようで、お隣さんと一緒にマックを食べた!というエピソードも。
夜はライトアップされるので、まるでキャンプや別荘に行ったような気分にもなれちゃいますね。
▼この事例の詳細ページはこちら▼
限られた空間に家族の憩いのスペースを
夏のプールに花火!子どもにとって最高の思い出に
二世帯で、お庭を一緒に使われているSさま邸。
おじいちゃんおばあちゃんがカメラを片手に、いつもお庭で遊ぶお孫さんの笑顔を見ているようですよ!
広い中庭は、芝生ゾーンとテラスタイルでゾーニング。
フラットなので、お子さまにとっても、おじいちゃんおばあちゃんにとっても安心ですね。
夏には、キャンプのようにテントを建てて過ごすこともあるとのこと。芝生の上には、組み立て式のプールを出して遊んでいるようです。
夏の風物詩「花火」も、最近は禁止されている公園もあるので、お庭でできると嬉しいですよね。
毎日のように「花火」を楽しんでいる!というご感想もいただいています。
▼この事例の詳細ページはこちら▼
二世帯で遊び、学び、集う庭
-------------------------------------------
カエデスタイルでは、お客さまにご不安なく住まいづくり・外構づくりを進めていただけるよう、たくさんのコンテンツをご用意しています。あなたの住まいづくりにぜひお役立てください!
-------------------------------------------